会社概要サービス案内プレゼンテーションのコツプレゼンテーション教材購入プレゼンテーション教材日本プレゼンテーション研究所

■ 実はビジュアル重視は失敗の元凶! 強いプレゼンテーションのコツは聞き手の集中力管理!!

トップページ

教材について

教材購入

プレゼンテーションの真実

研究所概要

フッタ

● 2010/05/20 なぜ? 集中力管理が大切なのでしょうか。
   
     (メールによる質問)

日本プレゼンテーション研究所 > プレゼンテーション向上委員会 > なぜ?集中力管理が大切なのでしょうか

 これも、良く寄せられる質問です。詳細をご理解して頂くには、教材のご活用が最も効果的なのです。この場ではザックリと解説してみたいと思います。

 当たり前のことなの事なのですが、プレゼンテーションにおいて「分かりやすいのか、分かり難いのか」「受け入れやすいのか、受け入れにくいのか」これを決めるのは、資料の作成者でもプレゼンターでもありません。

 それを決めるのは、他でもなく「聞き手」です。

 どんなに時間をかけて資料やスライドを作り込んでも、聞き手が「受け入れ難い」と感じてしまったら、ダメなプレゼンテーションと言わざるを得ません。

 また、そもそも聞き手の理解力は、聞き手固有の能力であって、プレゼンテーションの最中に、話し手がどうこう出来るものではありません。
 また理解力には、個人差もかなりあってし、同じ説明でも伝わる人とそうでない人がいます。

 ただ、どんな聞き手であっても持っている理解力が最大となる瞬間があります。それは、集中力が最大となる瞬間です。

 だとしたら、一所懸命に作成したプレゼンテーションにおいて、重要な部分はいつ伝えれば良いのでしょうか。

 答えは簡単ですね。そうです、聞き手の集中力を最大にしてから重要部分を伝えれば、最も聞き手の理解力を引き出せる事になるのです。

 集中力には波があり、上げやすい時点、下がりやすい時点があります。これを見込んだプレゼン構成が大切です。具体的な手法については別途解説したいと思います。

← 前のページ

次のページ →