今回はパワーポイントとプレゼンテーションのストーリーについてお話したいと思います。
結論から申しますと、パワーポイントの使用は、注意をもって接しないと、プレゼンストーリに対し、かなりの悪影響を及ぼします。
先ずは、多くの人が陥るものとして「場面をつなげた構成」です。
何のことかと申しますと。パワーポイントの使い手は、特にその準備期間において、場面場面の説明のために、スライドを作り込もうとする傾向が高くなります。
要するに、ストーリーに頓着のないまま、その場面の説明をするためのスライド作りに没頭してしまいます。この様な調子で、ひたすら最初から最後までの場面スライドを必死で作ります。
この説明を読んで、「何が悪いの?」と考えてしまっている人は、既にその傾向にあるので注意が必要です。
スライドや資料は、ストーリーを展開させるための補助的な道具です。決してその場面を説明するためのものではありません。場面をどんなに重ねてもストーリーにはならないのです。
従って、こうした人は場面、場面のスライドを作り込み、最終的にその間を話術で補完してストーリーを組み立てようとします。なぜならば、ストーリ以前に、説明資料としての場面スライドを作ってしまうため、そうせざるを得ないのです。
全ての考え方が逆になっています。これでは人は、動きません
詳細は、次号でお話いたします。