--- 話手は、聞き手によって創られる ---
プレゼンテーションの指南サイトであるにも関わらず、冒頭から消極的な表題になっていますが、心配ご無用です。
「プレゼンのスキルアップは聞き手次第」とした、他力本願を意味するものではありません。
その意味するところは「プレゼンのスキルアップには、質の高い(厳しい)聞き手が必要」と言うことです。
自分だけでは、どうしても限界があります。
誤解を恐れずに申しますと、色々な意味でモチベーションの低い聞き手に、どれだけ多くのプレゼンをこなしても、リハーサルの域を脱しません。
つまり、この様なプレゼンを何十回こなしても実績にはなりません。
だからこそ、より質の高い聞き手を求め、自分自身が積極的に行動することが、スキルアップには必要不可欠なのです。
少なくとも、何も言われそうもない、相手ばかりを選んでプレゼンテーションを行っているようでは、スキルアップにはつながりません。
~ プレゼンテーションの真実 ~
○ それって、勘違いです!
・でたらめな、プレゼンテーション指導
・分かりやすいけど伝わらない本当の理由
・人を動かすプレゼンの決め手とは
・聞き手の集中力管理の重要性
・起承転結のプレゼンは、時代遅れ
・失敗プレゼンが量産される理由
○ パワーポイントの代償
・怖い!パワーポイント病の感染経路
・恐ろしい!パワーポイント病の症状
・作り込むほど伝わらない本当の理由
○ 基本に戻る
・プレゼンテーションとは
・プレゼンとカタログとの違い
・ちょっと怖い!人物評価プレゼン
~ 所長のプレゼン雑感 ~
・市販の解説書にだまされないために
・人を動かすものとは?
・プレゼンでのタイミングの作為とは?
・話手は、聞き手によって創られる
・プレゼンの能力とは
・ディベート能力との比較
・効果的なプレゼンテーションとは?
・成功しない人の共通点
・説明と解説とプレゼンテーション
・プレゼンテーションの本質